【資産公開】自己紹介がてら投資履歴を紹介

こんにちはシーサーです(*‘∀‘)

今回は私がお金について過去にどんなマインドでどんな資産運用をしてきたかを自己紹介がてら投資履歴を簡単に紹介したいと思います

この記事はこんな人もいるんだなー程度に一つの参考としていただければと思います

スポンサーリンク

プロフィール

初めに簡単なプロフィールを
・年齢など:アラフォーサラリーマン(年収は平均レベルかちょっと下回るくらいかと)

・家族構成:既婚 子無し
 共働きなので収入は少ないながら支出が少なく抑えられるので
 資産形成としては延ばしやすい環境です

・家計:私と妻で共同の貯金をしていてそこから家庭の支出を捻出するようにしています
 つまり共同以外は各個人の自由スタイルで、このブログでは私の資産運用のみの部分として扱っています

・趣味:YouTube(投資系、都市伝説、ゲーム実況系など)
 ワンピースが好きでクレーンゲームでフィギュア取ったりします
(いい歳こいたおっさんがゲーセンで必死に取っているという恥ずかしい感じ(;´Д`)

・簡単に説明すると現金多く持ってたけど最近投資始めたコロナ投資デビュー組です

投資履歴年表

早速ですが、投資履歴の全体像を年表で公開します
ドンっ!と

イメージではありますが、なかなか資産公開するのは勇気がいります(;´Д`)
では、次から時期ごとに順番に紹介していきましょう

①ギャンブル期

投資とは関係ないのですが、お金に対するマインドとして紹介します
学生時代からギャンブル(主にスロット)が好きでしょっちゅうパチ屋に入り浸っている人間でした
とはいえビビりな性格で美味しくない台がなければそのまま帰るメンタルでやってました
おかげさまで収支は若干プラスでできていたのが幸いでした

この時についたのが±10万円は想定内というリスク許容度につながったかと思います
(その後、携帯ゲームの課金にはまり、ガチャに10万円は想定内。という悪影響を及ぼしたのはまた別の話…)

ギャンブルについては法律改定によりスロットの仕様が変わり、大勝/大負があまりないマイルドな設定になってしまい
大勝が狙えない分、マイルドに負けていくイメージにしか思えず、苦労せずに足を洗えることになりました

その後FXをかじってみたりとしましたが、20万円プラス後にすぐすべて持っていかれ、
かつ、相場が気になって仕事に若干影響してしまうと思いこちらも収支±0くらいですぐ足を洗いました

②なんとなく投資期(前期)

社会人になりしばらく経ち、お金も結構たまってきた頃、
ゆうちょ銀行の窓口で定額貯金など整理していた時に声をかけられました
「投資信託に興味はありませんか?」
元々現金は何か運用したいなと興味はあったので奥の別席で話を聞き、
少し悩んで10万円 x 2銘柄の毎月決済型の投資信託を購入しました

この時、数百万の貯金があったかと思いますが、決めた基準は
±10万円は想定内というリスク許容度 からでした
(最悪、10万円なら損してもいいや。と)

今思えば管理費用など1%以上の銘柄なので、良い投資信託ではなかったのですが
10年くらいの長期で持っていたため最終収支はプラス20%ほどにはなりました

②なんとなく投資期 (後期)

10年程をギュッと年表にしているのでだいぶ省略してしまっていますが、
海外駐在などいろいろありまして、現金貯金もだいぶ貯まってきた頃
リスク低減で別の銀行にお金を移したいと思い楽天銀行&楽天証券を開設しました

資産運用したい思いはありましたが、何をしたらよいか分からず
なんとなくAIが伸びると思ってAI関連のテーマ型の投資信託(これも2%弱と高額な管理費用)に投資するなど
なんとなくで投資してみました。と言ってもビビりな性格なので10万x4銘柄程度

そこで来たのがコロナの感染拡大
これは暴落が来ると思い2020年2月に持っている投資信託を全売却しました(下げ前で+数万円程度利益)
が、なかなか株価は落ちず、むしろ上がっていきました

ここでポジポジ病とでもいうのでしょうか
何も持っていないことが耐えられず少しだけ買戻し(20万程度)

からのコロナ暴落ドーーンでしたw

Yahooファイナンスより引用

毎日のように5%以上の下げで警告メールが届き気が気ではなかったですね
押し目買いの追加投資しようと思ったのですが、
ダン高橋さんのYouTubeを見ていた頃で落ちるナイフはつかむなの格言からしばらく見守っていました

コロナ暴落あたりからYouTubeで結構投資系ユーチューバーがいて情報があることを知り、
少しずつ勉強を始めましたが、3月4月はだいぶ株価が落ちていて
今が買い時!(のはず)でも何を買えばいいのか分からない!状態だったので、何もできずに見守ることしかできませんでした

③投資ぶち込み期

株価も少しづつ戻してきた21年8月頃
この頃でもまだ不勉強で投資方針は決まっておらず
まずは優待生活で有名な桐谷さんに憧れて株価がまだ戻っていない株主優待を買い漁り
YouTubeで紹介されていた今が買い時みたいな情報のみでいろいろ買い込みだしました
(あまり銘柄分析などせずによく分からず買い込んでました)

YouTubeで情報を集める中で両学長のリベ大に出会い
投資などを含めたお金に関するノウハウを基礎から勉強し、
日本株、米国株の高配当銘柄などを買い漁りました
(それまで勉強していたつもりでしたが、本格的にきちんと理解し始めたのは両学長のおかげで大変感謝しております)

また、ゆうちょ銀行で定額貯金が0.1%以下の利率で眠っている状態だったので
一気に引き出して投資用の準備金として楽天銀行へ移しました
(楽天銀行&楽天証券を連携することで利率0.1%なのでこちらのほうがお得)

不勉強ながらも開始タイミングが良かったおかげで購入した銘柄の株価は順調に回復していきました

2020年末年始あたりにはさすがに上げすぎじゃないかな?と少しづつ購入を緩めていき、
インデックスの投資信託を毎月積み立てと、
高配当銘柄の配当金はあまり買いタイミングは気にしないようにして再投資をしています

(タイミングを気にしているとどんどん右肩上がりですぐに買っておけば良かったとなるし、
買ってから調整局面で下がると買わなければ。。となるのですが、
それはもう気にせずすぐに買い増ししてしまった方が精神衛生上〇です)

④迷走期

2021年に入るとそろそろ落ちる?→でもまだ上がる
の繰り返しで追加投資を積極的にやることもできず

でも今のところ現金がまだあるため、暴落時の追加投資分の資金は残しつつ
インデックスの投資信託を積み立てを続けている状況で、株価もまだまだ右肩上がりです

コア、サテライト戦略的に積み立てのコアを続けつつ、
小型株の中期投資を狙っていきたいなと思いながらも
投資のお勉強を続けている現状となります

素人には愚直に積み立てがいいんでしょうが、
やはり資産拡大も加速させたい欲求も出てきてしまっているので
今後の運用方針を悩みながら探っているところです

まとめ

ざっと凝縮して記載しているのでまだまだ書き足りない(説明が足りない)所が多いですが、
だいたいの全体像は伝わるでしょうか
※実際の資産額を入れ込んでいたのですが、ちょっとまだ怖いなぁ。。と編集かけてしまいました

最初にも記載しましたが、 簡単に説明すると現金多く持ってたけど最近投資始めたコロナ投資デビュー組です
いろんな背景の方がいらっしゃると思いますが
今からどうすべきか?悩んでいるのは一緒じゃないかなと思いますので、
一緒にお勉強していければと思います

この記事が誰かのお役に立てれば幸いです
一緒に頑張っていきましょう!ではまた次の記事で(‘ω’)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました